














【限定3枚】Polynésie Le Ciel 1946 - SPADEM ET FLAMMARION 1985 / アンリ・マティス
※額装代金込みの価格です。
「色彩の魔術師」と謳われるフランスの画家、アンリ・マティスが1946年にかけて描いた『Polynésie Le Ciel(ポリネシアの空)』という切り絵による作品を、1985年にフランス・パリの『SPADEM ET FLAMMARION』社がポスター化したものです。この原画はパリ4区にある総合文化施設『ポンピドゥセンター』にある国立近代美術館所蔵ですが、そのことも印字されています。
この作品は、マティスがゴブラン織りの工房から図案を依頼された際、「単色の色調が最もよく表現できる」と考え、『ポリネシア』という作品を提案。タヒチ旅行の思い出に着想を得たもので、鳥や花、魚などの白いモチーフは便箋から切り取り、青とエメラルドグリーンのような背景は、包装紙を規則的に並べて構成しました。その『ポリネシア』をもとにして制作したのが、この『Polynésie Le Ciel』です。
ひと目でマティスとわかる独特の切り絵の風合いと淡い色彩は、シンプルですが存在感抜群。シンプルな白を基調としたインテリアほど、この作品は映えると思います。「これぞマティス!」というデザインで、四季を問わずに楽しめますので、マティスの作品をお探しの方にオススメの1枚です。
作品名:Polynésie Le Ciel (1946)
印刷年:1985年
印刷した国:フランス
印刷技法:オフセット
ウッドフレームサイズ(外寸):825 × 1125mm
※こちらはサイズが大きいため、補強のためにフレームの裏面に「被せ」と言われる加工を施しています。フレームの裏面を一枚の板で覆うように補強する仕様です。
状態:新品未使用品です。約40年前の作品ですが綺麗な状態を保っています。
梱包サイズ:M
商品コード:HEPABHOAR004245054
商品管理番号:448
<注意事項>
こちらはヴィンテージのポスターです。数十年前の作品のため、一部の作品に経年による変色や退色がある場合がございますが、これも歴史を感じさせる味わいとしてお楽しみください。また、若干の角折れなどがあるものが含まれますが、額装して隠れる部分ですのでポスターの価値に影響はございません。ご理解の上ご購入ください。
お使いのモニター、環境により実際の色味、質感等が多少異なる場合がございます。質問等がございましたらご購入前にご連絡下さい。
オプションを選択














※額装代金込みの価格です。