
スタッフのおすすめアート
POP ART BANANASのスタッフが「これ好き!部屋に飾りたい!」と思ったアートを集めました。デザインのかっこよさや飾った時の雰囲気、自分なりの“推しポイント”をコメント付きでご紹介。アート選びに迷ったら、まずはここをチェック!
※各アートの詳細ページには、スタッフの紹介とおすすめコメントを掲載しています。
スタッフのコメント

Miura - プロデューサー
椅子のアートって格段にオシャレな印象。しかもホックニー作で希少な1969年製。ル・コルビュジェの椅子×ネイティブアメリカンのラグのデザインで、しかもクレヨン画。見た目よし、ウンチク満載。最高です!
商品を見る
Koga - MD担当
何歳になってもキャラクターものには、ついつい目がいってしまいます...笑!リキテンスタインらしいポップなタッチで、キャラクター好きなら思わず目がいってしまう1枚です。タンタンと彼の相棒スノーウィが描かれている、胸熱コラボ!
商品を見る
Taguchi - デザイナー
本当は実物を見ていただきたいですが、色がとても良く一瞬で心を奪われてしまいました。なによりパッと見ただけでも明るく感じるので、リビングに飾ると気持ちも明るくなると思います。色合い・グラフィックともに絶妙な1枚!!
商品を見る
Gomi - SNS/クリエイティブ担当
背景の青と鮮やかな黄色の組み合わせがオシャレな1枚!色使いだけでなく、枠に収まりきらない花のダイナミックさもお気に入りです。お花を飾ったお部屋の主役としてこのポスターを飾りたいです!
商品を見る
Todaka - WEB広告担当
深い青のグラデーションに一目惚れ!躍動感のある飛び込みのイラストも爽やかで、部屋も気分も明るくしてくれそうな1枚。未使用品で状態の綺麗なヴィンテージポスターですが、あえてエイジングさせてヴィンテージ感をさらに出しても絶対かっこいいと思います。
商品を見る
Shibasaki - データ分析・メールLINE担当
日常の一コマを切り取った絵という所にすごく興味を惹かれました。ここ数年の夏は外に出るのが嫌になるほどの暑さですが、色合いもあって爽やかな気分にさせてくれます。家のインテリアにもマッチしやすいし一方でインパクトもあって買いたくなる一枚です。
商品を見る
Kawaguchi - マーケティング担当
歴史あるモントルージャズフェスティバルは毎年7月に開催されているようで、野外での盛り上がりも凄いようです。そんな夏のイメージがすごく伝わってくるニコラデマリアの配色にやられました。この夏に欲しい一枚です。
商品を見る
Suzuki - WEBサイト担当
ピンクとグリーンのトロピカルな色合いに惹かれました。よく見ると女性の目元やお顔があり、じっくり見たくなる1枚です。ブルーの目元と長いまつ毛が印象的で、飾るだけでおしゃれな部屋になれそう。
商品を見る
Kimura - ロジスティクス担当
一瞬写真かなと思うほどのタッチの細かさで、たまにはコーヒーを飲みながら近くで見たくなるような作品。雰囲気重視でなんとなくアートが欲しいけど、どれにしたらいいか迷う方にオススメなモノクロアートです!
商品を見る
Haga - SNS/クリエイティブ担当
「自分の部屋に飾るなら」を想像して選びました。あまり部屋に色味がないので、インテリアとの相性が良さそうかつ、インパクトのある一枚をチョイス!カラーの花言葉通り華やかで洗練された空間になりそう。個人的には部屋を綺麗に保ちたくなる一枚です。
商品を見るフィルター