全ての商品がオーダーメイドの額装商品です
ARで試し置き
男性にオススメ
新着商品
アーティストから探す
FEATURED ARTIST
飾る場所から探す
COORDINATE
作品カテゴリー
CATEGORY

アフリカの動物や民族系の飾りや置物(特にヴィンテージ品)は、シンプルな空間に取り入れるとオシャレなアクセントになるとして、人気を集めている。観葉植物との相性も抜群で、白壁のシンプルな空間であればあるほど、ガラッとオシャレ空間に激変するので、1枚目のアート作品をお探しの方にもオススメだ。

1960年代から2000年代初頭までに作られたヴィンテージのポスター。今ではオンデマンドでポスターを作るため、上質な紙にリトグラフやシルクスクリーンなどで印刷したヴィンテージポスターは非常に希少性が高く、世界的に価値が高まっている。ヴィンテージ品のため残存数に限りがあり、今後入手が困難になるだろう。

1910~30年代、欧米で大流行したデザイン様式。直線と立体感を組み合わせた幾何学的構成、エアブラシなどを使った点描的画法によって構成されたデザインが、最大の特徴だ。モダンなアートをお探しの方には、このアール・デコをオススメする。

音楽フェスティバルのようなイベントポスターのためのデザインを著名なアーティストが手掛けたもの。一般販売された作品ではなく、そのポスターでしか入手できない作品のため、レア度は高い。

ヴィンテージならではの紙と印刷の風合いはそのままに、日本の住宅でも場所を問わずに飾りやすい「500×400㎜」というサイズ感で作られたポスターをご紹介。リビングはもちろん、階段や廊下、トイレの壁にも飾りやすく、サイズ感で悩むことはないだろう。

世界各地の著名な美術館やギャラリー、百貨店などで開催された展覧会や作品展のためのポスター。展覧会を象徴する作品と、開催日時や場所などの文字情報を組み合わせたポスターデザインは、ヴィンテージのプリントTシャツに通じるカッコ良さがあり、POP ART BANANASでは推しのカテゴリーだ。

マーグ画廊は、フランスで最初に設立された美術財団。アートの世界ではマーグ画廊の手掛けたものは非常にステータスが高く、世界的に人気があり、コレクションにもおすすめだ。

ムルロ工房は、20世紀のリトグラフ(石版画)を切り開いたと言われる存在で、新進気鋭の若手画家だったマティスやピカソ、ミロ、ブラックやシャガールなどを工房に招き、リトグラフの素晴らしさを体験させていたことで知られている。

1935〜1943年にアメリカのアーティストたちが描いた希少な国立公園のオフィシャルポスターを、同国の『レンジャーダグス・エンタープライゼズ』が復刻。当時のポスターの美しい風合いを完全再現するため、アメリカでシルクスクリーンプリントで作られている。
Original Goods








POP ART BANANAS のオリジナルマグカップが出来ました!当店で取り扱っているアートに関連するアーティストの名を全面にプリントし、両サイドの中央にPOP ART BANANASのロゴを施しました。

ポップアート バナナズってなに?
WHAT IS "POP ART BANANAS"?
ヴィンテージ古着の世界に身を置き、その後は長くファッション誌やアメリカンカルチャー誌に携わってきたエディターがディレクションし、造詣の深いヴィンテージとファッションの知識から、魅力的なポップアートを提案します。
特集記事
ARTICLE

アートを飾ってみたいけど、何を選んだらいいかわからない。そういう方は意外と多いはず。そこで、今回は空間別にどんなアートを飾ればいいのかをお話します。基本的にはアートもファッションと一緒。でも、常日頃から他人の目に触れるものでもありません。そこがファッションと大きく違います。アートを飾ることで「ご自身の満足度を上げ、充実した日常生活を送る」というのが、アートの存在意義の最たるものだと思います。...
もっと見る
誰もが一度は目にしたことがあるであろうアメリカンアートといえば、Norman Rockwell(ノーマン・ロックウェル)を差し置いて他にはいない。1894年にニューヨークで生まれ、1978年にその生涯を閉じるまで、アメリカの他愛のない日常を感情豊かにストーリー性溢れる独自のタッチで描き続けました。1916年から63年まで、アメリカの中間層に流通し影響力の強かった雑誌『サタデー・イブニング・ポ...
もっと見る
ポップアートを最も魅力に感じるポイントは、やはり色使いやタッチ。ビビットな明るいカラーリングのものが多く、飾るだけで空間が明るくなり、そこにいるだけで楽しい気分になることです。ポップアートは派手で飾りにくいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、1つの空間に大きめなサイズを1点飾れば、間違いなくこれらの魅力を感じていただけると思います。今回はロイ・リキテンスタインとアンディ・ウォーホルという...
もっと見る倉庫に眠る数十年前の未使用品のヴィンテージポスター
FIND OUT VINTAGE POSTERS!
ヴィンテージポスターが眠っていた倉庫の様子を動画でご紹介します。

法人のお客様へ
【先着5社限定無料】
美容室・アパレルショップ・ホテル・カフェ..etc
のオーナー様へ。
あなたのお店やビジネスに
ぴったりのアートを飾りたいとお考えですか?
そんな時は、インテリアコーディネートに
精通したプロにお任せください!
予算、サイズ、バランスに考慮しつつ
アートと家具を組み合わせた
最適なコーディネートを提案いたします。
Official Instagram