コンテンツへスキップ

【限定10枚】The Boy Hidden in an Egg 1969 - Galerie Der Speigel, Köln 1970 / デイヴィッド・ホックニー

セール価格¥64,350
フレーム:

1960年代から始まったポップアート運動に参加し、それを牽引した重要人物のひとりでありながら、時代ごとに様々な手法で自身の感性をアートで表現し続けるイギリスの画家、デイヴィッド・ホックニー。そんな”現代最高の作家”と評される巨匠ホックニーが、1969年に描いた『The Boy Hidden in an Egg(卵の中に隠れた少年)』という作品です。

ホックニーは、1969年から世界的に有名なドイツのグリム兄弟による6つの童話の挿絵という版画制作プロジェクトに取り掛かりました。約350もの童話すべてに目を通し、想像力を掻き立てて取り組んだようです。この作品は、『あめふらし』という物語のために描いた2つの挿絵のうちのひとつです。この物語は、塔の上から地上と地下を見る能力を授かった王女が、塔の上から見えない男性と結婚すると宣言したことに始まります。多くの男性がやってきましたが全員失敗。100人目に挑戦した少年は、カラスの力を借りて卵の中に隠れました。この作品は、その姿を描いています(結果的には彼も王女に見つかりました)。

ここで紹介するポスターは、1970年11~12月にドイツのケルンにある『Galerie Der Speigel(ガレリア・デル・シュピーゲル)』にて開催されたデイビッド・ホックニーの『グリム兄弟の6つの童話における39のエッチング作品展』のもの。そのメインビジュアルに、この『卵の中に隠れた少年』が使われています。展覧会の概要を示す文字デザインも非常にセンスがよく、ポスターとして非常にカッコイイ1枚です。

大きめのサイズで存在感がありますので、シンプルな空間に飾ると非常に映えます。グリム童話のヴィンテージポスターというだけでもオシャレな雰囲気が漂いますが、ホックニーによるもので、しかもドイツの美術館のオフィシャル品となるとウンチクも満載。モノトーンで飾りやすく、デザインも非常に優れていますのでオススメです!

 

アーティスト:David Hockney(デイヴィッド・ホックニー)
作品名:The Boy Hidden in an Egg (1969)
印刷年:1970年
印刷した国:イギリス
印刷技法:オフセット
アルミフレームサイズ(外寸):850 × 648mm
ウッドフレームサイズ(外寸):865 × 663mm

状態:新品未使用品です。50年以上前の作品ですが綺麗な状態を保っています。
梱包サイズ:S
商品コード:HEPABHOAR002930151
商品管理番号:431

 

<注意事項>
こちらはヴィンテージのポスターです。数十年前の作品のため、一部の作品に経年による変色や退色がある場合がございますが、これも歴史を感じさせる味わいとしてお楽しみください。また、若干の角折れなどがあるものが含まれますが、額装して隠れる部分ですのでポスターの価値に影響はございません。ご理解の上ご購入ください。

お使いのモニター、環境により実際の色味、質感等が多少異なる場合がございます。質問等がございましたらご購入前にご連絡下さい。


【限定10枚】The Boy Hidden in an Egg 1969 - Galerie Der Speigel, Köln 1970 / デイヴィッド・ホックニー
【限定10枚】The Boy Hidden in an Egg 1969 - Galerie Der Speigel, Köln 1970 / デイヴィッド・ホックニー セール価格¥64,350