












【限定5枚】L‘Angelus Architectonique de Millet 1933 - Nouvelles Images 1994 / サルバドール・ダリ
※額装代金込みの価格です。
スペイン・カタルーニャ州のフィゲラス出身の画家サルバドール・ダリは、シュルレアリスムの代表的な存在です。少年時代から絵画に興味を持ち、パブロ・ピカソと親しかった画家ラモン・ピショットは、早くからその才能を認めていたといいます。1922年にマドリードの王立サン・フェルナンド美術アカデミーに入学し、印象派やキュビスムの影響を受け、その3年後にはマドリードの画廊で初めての個展も開きました。1927年にパリに行き、パブロ・ピカソやポール・エリュアール、アンドレ・ブルトンらシュルレアリスムの中心的な人物と知り合い、自身もそこに進むべきだと確信し、その道を突き進みました。
ダリは自身の制作方法を「Paranpoiac Critic(偏執狂的批判的方法)」と称し、写実的な描写をしながら、多重イメージを駆使して夢の世界のような風景画を描きました。独創的なその世界観は、まさにダリならではのもので、絵画の世界だけでなく、現代ではファッションの世界でも非常に人気を博しています。
こちらは1933年に描いた『L‘Angelus Architectonique de Millet』という作品です。日本では『ミレーの建築学的晩鐘』と呼ばれており、それを1994年にフランスのNouvelles Imagesがポスターとして販売したものです。色彩も構図もオシャレな空気感が漂っており、これぞダリの作品という存在感が抜群の1枚です。ファッション的な目線でインテリアをコーディネイトしたい方にも非常にオススメです。
アーティスト:Salvador Dalí(サルバドール・ダリ)
作品名:L‘Angelus Architectonique de Millet (1933)
印刷年:1994年
印刷した国:フランス
印刷技法:オフセット
アルミフレームサイズ(外寸):810 × 610mm
ウッドフレームサイズ(外寸):825 × 625mm
状態:新品未使用品です。約30年以上前のものですが、綺麗な状態を保っています。
梱包サイズ:S
商品コード:HEPABHOAR003270151
商品管理番号:398
<注意事項>
こちらはヴィンテージのポスターです。数十年前の作品のため、一部の作品に経年による変色や退色がある場合がございますが、これも歴史を感じさせる味わいとしてお楽しみください。また、若干の角折れなどがあるものが含まれますが、額装して隠れる部分ですのでポスターの価値に影響はございません。ご理解の上ご購入ください。
お使いのモニター、環境により実際の色味、質感等が多少異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
オプションを選択












※額装代金込みの価格です。